广州翻译公司报价width=
深圳翻译公司 广州翻译公司
| 首页 | 关于我们 | 翻译报价 | 翻译范畴 | 成功案例 | 工作机会 | 翻译流程 | 设为首页 || 给我写信
 
 
 
 
 

新译通翻译公司---上海---北京---广州---深圳

论语日文版(二)

 
来源:新译通翻译公司   时间:2006-06-07
 

第三
----------------------------------------------------------------------------
----
1
「皇帝の特権の八列の舞を庭に舞わすとは!
  これがこらえられるくらいなら、どんなことがこらえられないのだ。」
   と、孔丘先生は魯国重臣の季孫氏を批判した。
----------------------------------------------------------------------------
----
2
 魯国重臣の季孫、孟孫、叔孫の三家が、
  皇帝の祭式のための『雍』歌曲で終式にした。
「『参列するのは諸侯たち、
  皇帝もまたほがらかに。』と、その詩にあるが、 
  三家の屋敷にどんなとりえがあっただろう。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
3
「人間のくせに覚悟がないなら、礼儀を何とする!
 人間のくせに覚悟がないなら、楽奏を何とする!」
  と、先生は、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
4
 林放が礼節の根本をおたずねすると、
「難しいねえ、その問いは。
  儀礼は、豪奢であるよりも、むしろ質素に。
  葬式は、坦々とするよりも、むしろ哀惜を。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
5
「野蛮国に主君がいようと、
  漢民族に主君がいないほどではないね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
6
 魯国の重臣にすぎない季孫氏が、天の象徴の泰山で山神祭を行なった。
「おまえは、うまくやめさせられなかったのか?」
  と、先生は、弟子で季孫氏の執事の冉求を批判したのだが、
「できませんでした。」
  と、彼がお答えしたので、
「ああ、かつて泰山を語っては、林放のようだったではないか。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
7
「立派な人は、争うことなどない。
  せいぜい弓術か。
   譲りあって、弓を射て、酒を飲む。この争いなら立派だ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
8
「『詩経』の『笑顔は愛らしく、
        目なざしはすずやか、
         素顔のままでも美しい。』とは、何の意味ですか?」
  と、卜商がおたずねすると、
「色付けは素地の後だ。」
  と、先生はおっしゃったので、
「儀礼は後ですか?」
  と、卜商が申し上げると、
「私を覚してくれたのは、卜商だったか。
  ようやくともに『詩経』さえ語れようよ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
9
「夏朝制度を私はよく話すが、
  その末裔の杞朝は、その証拠とするには足りないね。 
 殷朝制度を私はよく話すが、
  その末裔の宋朝は、その証拠とするには足りないね。
 記録も識者も足りないからだ。
  これが充分だったならば、私はそれを証拠とできただろうよ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
10
「帝祖祭も、すでに酒が入ってからは、私は見たくない。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
11
 ある方が帝祖祭の意義をおたずねになると、
「存じませんね。
 その意義を理解しているような人は、
  天下のことに関してなら、
   まあ、あれこれとここに見るようなものでしょうか。」
  と、先生はおっしゃって、手のひらを指した。
----------------------------------------------------------------------------
----
12
『祭は、祭にまいるにふさわしく。
  神は、神がいらっしゃるかのように。』というが、
「自分が祭に加わらなければ、祭らないのも同然だ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
13
「『座敷に媚びるより、
   むしろ台所に媚びよ。』とは、何の意味でしょう?」
  と、衛国重臣の王孫賈がおたずねになると、
「そうではありません。
  天に罪を犯したのでは、祈願するところなどありませんね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
14
「周朝は、夏と殷の二朝を手本とし、気高くて文化的だ。
  私も周朝に習いたい。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
15
 先生は、公祖殿に入っては、事ごとにたずねられた。
「いなか者の先生が儀礼を御存知だなどと、どなたがおっしゃたのか。
  公祖殿に入っては事ごとにたずねていらっしゃるのに。」
  と、ある方がおっしゃったので、
 先生はこれを聞かれて、
「これが、礼儀なのだ。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
16
「狩猟は、獲物にこだわらない。
 示威は、種目を同じにしない。
  これが古来の作法であるのだ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
17
 端木賜が月初めの生けにえをやめることを望むと、
「端木賜よ、おまえは羊が大切だろうが、私は儀礼が大切なのだ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
18
「主君に仕えて礼儀をつくすと、人はへつらいと思うようだね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
19
「主君が臣下を用い、
  臣下が主君に仕えるには、何とする?」
  と、魯国の定公がおたずねになると、
「主君が臣下を用いるには、礼節で、
 臣下が主君に仕えるには、忠栅恰!筡r
  と、先生はお答えになった。
----------------------------------------------------------------------------
----
20
「『関雎』の歌曲は、楽しんでもおぼれず、
          哀しんでもやけにならない。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
21
 魯国の哀公が、御神木について宰予におたずねになったので、
「夏朝は、松を、
  殷朝は、柏を、
   周朝は、栗を用いました。つまり、栗は国民を戦慄させる、と。」
  と、宰予はお答えした。
 これを聞かれて、
「事実は、説明しない。
 結果は、注意しない。
 過去は、批判しない。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
22
「昔の斉国宰相の管仲の威容は、小さいね。」
  と、先生がおっしゃると、
「すると、管仲は、質素だったのですか?」
  と、だれかが申し上げたので、
「管仲は、何人もの妻を持ち、役職も兼任させなかった。
  どこを質素にできようか。」
  と、おっしゃったのだが、
「すると、管仲は、礼節を知っていたのですか?」
  と、申し上げたので、
「国の主君は衝立で門をふさぐが、
  管仲もやはり衝立で門をふさいでいた。
 国の主君は主君同士の友好のために盃台を備えるが、
  管仲もやはり盃台を備えていた。
 管仲が礼節を知っているなら、だれが礼節を知らないだろうか。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
23
「音楽は、まあ、わかります。
  出だしの始めは一斉に、
   これに続けておだやかに、
    独奏して、展開して、
     こうしてできあがる、と。」
  と、先生は魯国楽団長と音楽について語った。
----------------------------------------------------------------------------
----
24
「立派な方がこの地にいらっしゃったなら、
  我々はお会いさせていただかなかったことなどないのです。」
  と、衛国儀村の役人たちが会見を求めてきたので、
 ともの者が彼らをお会いさせると、
「あなた方は、亡命で何を悩んでいるのですか。
  天下が道理を失って、すいぶんになりますよ。
   天は、それで先生を警鐘としようとしているのです。」
  と、出てきて言った。
----------------------------------------------------------------------------
----
25
「美しさをきわめているよ、
   また、技巧もきわめているね。」
  と、先生は古代の舜皇帝の『韶』舞曲を評したが、
「美しさはきわめているよ、
  でも、技巧はきわめていないね。」
  と、先生は殷朝始祖の武王の『武』舞曲を評した。
----------------------------------------------------------------------------
----
26
「人の上に立っても、寛容でなく、
  儀礼をつとめても、敬虔でなく、
   葬式に列席しても、哀しまない。
 私は何をこいつに見込めるのかねえ。」
  と、先生はおっしゃった。

公冶長 第五
----------------------------------------------------------------------------
----
1
「嫁がせてもよいね。
  牢獄の中にいるとはいえ、彼の罪ではないのだからね。」
  と、先生は高冶長を評価して、自分の娘を彼に嫁がせた。
----------------------------------------------------------------------------
----
2
「国に道理があれば、ほってはおかれず、
 国に道理がなくとも、死刑になるようなことはあるまい。」
  と、先生は南宮??を評価して、自分の兄の娘を彼に嫁がせた。
----------------------------------------------------------------------------
----
3
「立派だねえ、彼のような人物は。
  魯国に立派な人などいないのなら、彼はどこに手本をとったのか。」
  と、先生は??不斉を評価した。
----------------------------------------------------------------------------
----
4
「この端木賜は、いかかですか?」
  と、端木賜がおたずねすると、
「君は、器量があるね。」
  と、先生はおっしゃったので、
「どんな器量ですか?」
  と申し上げると、
「祭礼のだ。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
5
「冉雍と言えば、覚悟はあるが、口達者でないからな。」
  と、だれかが言ったので、
「口達者が何になる。
  人を舌先でごまかせば、人に憎しみがつもる。
 彼の覚悟はわからないが、口達者が何になる。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
6
 先生が、漆雕啓を仕官させようすると、
「私はこのようで、まだ自信がありません。」
  と答えたので、先生は説きすすめた。
----------------------------------------------------------------------------
----
7
「道理も行われないし、筏に仱盲坪¥蚨嗓恧Δr
  私についてくるのは、仲由くらいか。」
  と、先生がおっしゃったので、仲由はこれを聞いて喜んだが、
「仲由は、勇気を愛するのは私以上だが、
      自分で材木を取ってきたことがない。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
8
「仲由は、覚悟がありますか?」
  と、魯国重臣の孟孫??がおたずねになると、
「わかりませんね。」
  と、先生はおっしゃったのだが、
 ふたたびおたずねになったので、
「仲由と言えば、馬車千台の国でもその人事を治めさせられましょうが、
  彼の覚悟はわかりませんね。」
  と、先生はおしゃった。
「冉求は、いかがですか?」
「冉求と言えば、屋敷千戸の町、
         馬車百台の家でもその長官執事を務めさせられましょうが、
  彼の覚悟はわかりませんね。」
  と、先生はおっしゃった。
「公西華は、いかがですか?」
「公西華と言えば、正装して朝廷に位を得れば、
          賓客とでも話をさせられましょうが、
  彼の覚悟はわかりませんね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
9
「君と顔回と、どちらがまさるかね?」
  と、先生が端木賜におっしゃられたので、
「この端木賜など、何で顔回を望んだりしましょう。
  顔回はと言えば、一を聞いてそれで十もわかるのに、
  この端木賜はと言えば、一を聞いてもそれでは二しかわかりませんから。」
  と、お答えすると、
「かなわないね。私も君もかなわないね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
10
 宰予が、昼まで寝ていたので、
「腐った木片は、彫れはしないね。
 ごみの土塀は、塗れはしないね。
  宰予については、何をしかろうか。」
  と、先生はおっしゃった。
「初め、私は人間については、言葉を聞いて、行動も信用したが、
 今は、私は人間については、言葉を聞いても、行動も確認する。
  宰予についてのことから、こう改めたのだ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
11
「我慢強い者を、私はまだ見たことがない。」
  と、先生はおっしゃった。
「申??は?」
  と、だれかが申し上げると、
「申??は欲がある。どこが我慢強かろうか。」
  と先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
12
「私は、人が私にしてほしくないことは、私も人にはしたくはないです。」
  と、端木賜が申し上げると、
「端木賜よ、君の及ぶところではないね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
13
「先生の知識は、教えてもらえもするが、
  先生の真意や天の道理は、教えてもらえなどしない。」
  と、端木賜は言った。
----------------------------------------------------------------------------
----
14
 仲由は、教えられて、まだうまくできないと、次の教えをひたすら恐れた。
----------------------------------------------------------------------------
----
15
「衛国重臣の孔圉は、何で死後「孔文様」と呼ばれるのですか?」
  と、端木賜がおたずねすると、
「聡明で勉学を愛し、目下に聞くことも恥なかったから、「文」と呼ばれるのだ。」

  と、先生はおしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
16
「立派な方針を四つ持っていた。
  自身を進めては、恭順、
  目上に仕えては、敬虔、
  国民を養っては、恩恵、
  国民を用いては、正義、と。」
  と、先生は、鄭国宰相の公孫僑を評価した。
----------------------------------------------------------------------------
----
17
「斉国宰相の晏嬰は、人との交際がみごとで、旧知ほど彼を尊敬した。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
18
「昔の魯国重臣の臧孫辰は、
  皇帝でもないくせに、占甲を備え、梁受けを組み、屋根柱に彫りを入れた。
 あいつの知恵など、どれほどか。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
19
「昔の楚国総理の闘穀於莵は、三たび総理となって仕えましたが、
               喜ぶ様子などありませんでした。
           また、三たび総理をおろされましたが、
               恨む様子などありませんでした。
       それどころか、前総理の治め方をかならず新総理に伝えました。
  いかかですか?」
  と、??孫師がおたずねすると、
「忠実だよ。」
  と、先生はおっしゃったので、
「覚悟でしょうか?」
  と、申し上げると、
「どこを覚悟ととるのか、わからない。」
  と、おっしゃった。
「斉国重臣の崔杼が、斉国の国王を殺害したので、
 同じく重臣の陳須無は、四頭馬車十台の身分を持っていたのに、
             捨てて、国を離れました。
  だが、他国に着いて、
     「ここも自分の国の官僚の崔杼と同じだ。」と言って、
       この国も離れ、
     別の国に行っても、
     「ここも自分の国の官僚の崔杼と同じだ。」と言って、
       この国も離れました。
  いかかですか?」
「潔白だよ。」
  と、先生はおっしゃったので、
「覚悟でしょうか?」
  と、申し上げると、
「どこを覚悟ととるのか、わからない。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
20
 昔の魯国重臣の季孫行父は、三度考え、後はじめて実行した。
 先生はこのことを聞いて、
「二度でもうよいよ。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
21
「昔の魯国重臣の??兪は、国に道理があるときは、知者とされ、
            国に道理がないときは、愚者とされた。
  知者とされるのは、まねもできるが、
  愚者とされるのは、まねできないね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
22
 先生が陳国にいらっしゃるとき、
「帰ろう、帰ろう。
  我が塾の若者たちは野放図で、柔和で多彩ながら、
   素地の仕立て方を知らないから。」
  と、おっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
23
「昔の孤竹国王子の伯夷と叔斉の兄弟は、
  古い悪事にこだわらず、恨まれることも、それでまれだった。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
24
「だれが微生高を正直などと評価しよう。
 ある人が酢を借りようとしたら、酢を隣から借りてその人に与えたのだから。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
25
「巧みな言葉、きれいな見せかけ、いんぎんな物腰。
  左丘明はこれを恥とし、この孔丘もこれを恥とする。
 敵意を隠してその人を友とする。
  左丘明はこれを恥とし、この孔丘もこれを恥とする。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
26
 顔回と仲由がおそばにいると、
「それぞれ君たちの志を話してくれないか?」
  と、先生がおっしゃったので、
「馬車や衣服を親友に貸し、傷をつけられても恨まないようにしたいです。」
  と、仲由は申し上げ、
「恩を着せず、苦労をかけないようにしたいです。」
  と、顔回は申し上げた。
「先生の志もうかがわせてください。」
  と、仲由が申し上げると、
「年寄りが安らぎ、親友が信頼し、子供がなつくことだ。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
27
「やめようか、
  あやまちに気づいて、
   心中で自分を責める者など、私はまだ見たことがないね。」
  と、先生はおっしゃった。
----------------------------------------------------------------------------
----
28
「十戸の村でも、きっとこの孔丘のように忠実で信用のある者もいるだろうなあ。
     だが、この孔丘の勉学好きにはかなうまいね。」
  と、先生はおっしゃった。

关闭窗口 - 打印本页    

  

安徽翻译 北京翻译 福建翻译 甘肃翻译 广东翻译 广西翻译 贵州翻译 河北翻译 河南翻译  湖北翻译 湖南翻译 吉林翻译 江苏翻译 江西翻译 河北翻译 辽宁翻译 宁夏翻译 青海翻译  山东翻译 山西翻译 陕西翻译 上海翻译 四川翻译 天津翻译 新疆翻译 云南翻译 浙江翻译  上海翻译 北京翻译 广州翻译 重庆翻译 广州翻译 香港翻译 内蒙古翻译 黑龙江翻译

深圳翻译 珠海翻译 海口翻译 东莞翻译 杭州翻译 南京翻译 苏州翻译 佛山翻译 沈阳翻译  重庆翻译 长春翻译 温州翻译 天津翻译 武汉翻译 南昌翻译 西安翻译 长沙翻译 义乌翻译 成都翻译 昆明翻译 兰州翻译 汕头翻译 香港翻译 澳门翻译 济南翻译 南宁翻译 拉萨翻译  银川翻译 福州翻译 贵阳翻译 济南翻译 太原翻译 合肥翻译 包头翻译 宁波翻译 银川翻译 三亚翻译 徐州翻译 桂林翻译 威海翻译 扬州翻译 青岛翻译 大连翻译 沈阳翻译 苏州翻译 广东翻译 海南翻译 哈尔滨翻译 乌鲁木齐翻译 呼和浩特翻译 石家庄翻译 连云港翻译 翻译

 

 

 

上海翻译公司
地址:上海市陆家浜路1378号
   万事利大厦10层
电话:021-51095788 51098681
QQ:1076885235
E-mail:sh@xinyitong.com.cn
北京翻译公司
地址:北京市南滨河路58号
   财富西环22F座(广安门桥向南1500米)
电话:400-001-7928
电话:+86 13683016996
E-mail:bj@xinyitong.com.cn
广州翻译公司
地址:广州海珠区福都商住楼
   1612室
电话:+86 13391106188
QQ:1076885235
E-mail:gz@xinyitong.com.cn
深圳翻译公司
地址:深圳市福田区南佳大厦
   512室
电话:+86 13760168871
QQ:1076885235
E-mail:sz@xinyitong.com.cn
苏州翻译公司
电话:13391106188
E-mail:info@e-fanyi.com
新译通翻译公司(成都 重庆 天津 南京 杭州)

邮箱:info@e-fanyi.com

 

 

 包装翻译 通讯翻译
 保险翻译 通信翻译
 材料翻译 石化翻译
 财经翻译 医学翻译
 财务翻译 机械翻译
 地质翻译 金融翻译
 电机翻译 食品翻译
 电力翻译 服装翻译
 电气翻译 汽车翻译
 电信翻译 交通翻译
 电子翻译 建筑翻译
 法规翻译 医疗翻译
 法律翻译 能源翻译
 纺织翻译 论文翻译
 服装翻译 冶金翻译
 工程翻译 驾照翻译
  农业翻译 环保翻译
  专业翻译 标书翻译
  陪同翻译 合同翻译
  口译翻译 公证翻译
  盖章翻译 新闻翻译
 英语翻译

中意翻译

  日语翻译

中西翻译

 德语翻译

中葡翻译

 法语翻译 中韩翻译
 葡语翻译 中泰翻译

  阿语翻译

中德翻译
 泰语翻译 中英翻译
 韩语翻译 中俄翻译
 西语翻译 中法翻译
  英文翻译 中日翻译
 日文翻译

中阿翻译

 德文翻译 中希翻译
 俄文翻译 英中翻译
 法文翻译 日中翻译
 葡文翻译 韩中翻译

  阿文翻译

德中翻译
 泰文翻译 法中翻译
 韩文翻译 西中翻译
 西文翻译 阿中翻译

 

 

 
  翻译新闻 | 翻译服务 | 翻译人才库 | 翻译资料库 | 专业词汇库 | 网站设计 | 网站地图 | 行业优势 | 外贸翻译 | 联系我们 | 友情链接 | 专业论坛
翻译· 翻译公司 北京翻译公司 上海翻译公司提供英语翻译 日语翻译|版权所有 2005——2008 (C) 专业翻译公司-新译通翻译